医学ランキング
藤原昭宏さん(写真右)と藤本蓮風さん(同左)=奈良市「藤本漢祥院」
現代医療のなかでの「鍼(はり)」を考える「蓮風の玉手箱」をお届けします。前回に続き、医師で「藤原クリニック」院長の藤原昭宏さんと、鍼灸学術団体「北辰会」代表で鍼灸師の藤本蓮風さんの対談の3回目です。今回は麻酔科を専門とされた藤原さんが“痛み”への無力感を覚えて鍼灸に関わることになったきっかけが語られます。そこからは投薬治療を重視する現代の医療の問題も浮き彫りになってきます。(「産経関西」編集担当)
「藤原クリニック」のスタッフと談笑する藤原昭宏さん(写真左端)=京都府城陽市 |
蓮風 先生は患者さんの痛みを取ってあげたいということで麻酔科…、その中でも特にペインクリニックに関心を持たれたわけですが、それと鍼灸との関わりはありますか?
藤原 鍼灸に興味を持ったのは結局、麻酔科のペインクリニックで当時用いてた、いわゆるテクニックというか……。
蓮風 あの時は、まだ大阪医科大学の兵藤(正義)教授*はおられましたか? ペインクリニックの開拓者なんですよね。
*昭和38(1963)年に兵頭正義教授(故人)によって大阪医科大学麻酔科学教室が設立された。兵頭教授はペインクリニックの普及、発展に努力され、特に各種難治性疼痛の治療に、神経ブロック療法などの西洋医学だけではなく東洋医学を取り入れたことで有名である。(「北辰会」註)
藤原 もう兵藤先生は大御所で、どちらかというと引退なさるような年齢でした。ですからペインクリニックはあったんです。当時、痛みを取るテクニックが何パターンかありまして、それの対象となるような疾患ですね、たとえば顔面の痛みについても、場所的にどこだったらどうするというパターンができてました。
蓮風 そういうパターンがあるわけですか。
藤原 そういうパターンができてまして…。確かにそのパターンにはまれば、取れるんですね、痛みが。ただ、そのパターンにはまる単純な痛みばっかりじゃなくて、それに当てはまらない、やはりお手上げな部分があって。そうすると鎮痛薬とか、あるいは麻薬とか、あるいは抗精神薬とかね、あるいは睡眠薬に頼るとか、そういう風に流れていって、どうしても限定されるんですよね。(当時のペインクリニックの治療の)対象となる痛みが、あるいは対象となる疾患ですね。
それとご存じの通り、慢性の疼痛とかでずっと苦しんでいると、(患者さんも)精神的にやっぱり病んでこられますよね。そうすると、精神も絡んだややこしい痛みですね。普通では治しにくい難治性の疼痛、それから精神科の薬を使わなくてはならないような強烈な痛みですね。そういうものに対してやはり無力だというか、そういうものがやっぱりあるんですね。
そうするとその痛みを取るためにはね、人間である事を、人間の尊厳を傷つけても、その痛みを取らなければいけないというようなね、そういうような除痛法。あるいはさっきも出てきましたけども精神科の薬でもって意識のレベルを下げる(ことも必要になってくる)。だから普通に仕事はできて、にこやかにして、食事も摂れて…。痛みはあるけども痛みと付き合っていける程度にまでなかなかならなかったんです。だから極端に意識レベルを落とすとか、もう寝たきりになっていて、痛みだけ取ってほしい(患者さん側からの望みに対応する)とかね。
蓮風 たとえば、座骨神経痛でね、寝ることもできない、寝たら痛くなるとかね、そんな事例もよくあるんですけれど、我々が治す場合は意識(レベル)を落とさんと治していきますんでね。多分ここら辺りも魅力あったんじゃないですか?
藤原 そうなんですよ。そこがね、ものすごく違いましたね。生活のレベルというかね、スタイルをあまり変えずに仕事もできると。家事もある程度出来てというようなね。そういうQOL(クオリティー・オブ・ライフ、生活の質)を保ったままね、その痛みが取れていくという事が理想ですよね。
蓮風 そうですよね。それを鍼灸の中に垣間見たと。
藤原 そうですね。
蓮風 直接は油谷(真空)くん(元・藤本漢祥院の副院長、現在は独立し奈良市・大和西大寺で開院している)のとこで?
藤原 そうですね、ほんとはアレなんですよ。こちらにお伺いしたんですけども、私の母が最初、初診を油谷先生にとって頂いた関係で。
蓮風 お母さんですか?
藤原 はい。私の初診も、じゃぁ油谷先生にとってもらおうと。油谷先生がね、内弟子をされていた時代ですので、油谷先生に診て頂いて。まぁ余談になりますが、蓮風先生も当然おられて、あまりお話はその当時しなかったですけども、とにかく元気な先生がいるなと…(笑)。こっちはね、24時間の激務で疲れ果てて漢祥院にお邪魔したら、もうとにかく元気な先生がいて…。
蓮風 私、そんなに元気でした? もう、このごろはね…(笑)。
藤原 今もお元気ですよ(笑)。
蓮風 このごろ、身体が弱ってね、身体を鍛えに回らんといかんので(笑)。
藤原 もうね、なんなん? あの元気な先生! こっちはこんだけしんどいのにとか思って(笑)。〈続く〉
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。